美容室valore

  • TOP
  • 店舗情報
  • valoreの特徴
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 店内の様子
  • メニュー表
  • スタイル例
  • ブログ
  • Home
  • 過去の記事一覧

車

  1. indy500.

    アメリカのカーレースの インディー500で 日本人の佐藤琢磨さんが 優勝しました。 これは快挙ですね。 インディー500というのは アメリカのインディーカーシリーズ ってレースの1つなんですが 歴史が古いレースなんですね。 …

  2. 軽でも白ナンバー。

    今、軽自動車でも白ナンバーを つけられるみたいです。 軽自動車のナンバーって黄色に黒文字 なんですがこれが 普通車といっしょの 白に緑の文字に変えれるんだそうです。 なんか、ラグビーのワールドカップの 寄付のためらしくちょっとマークが 入るそう…

  3. 雨降るたびに。

    最近、雨が降るたびに 車がえげつなくドロドロになる。 わかってはいるものの 必ず洗車した翌日に雨が降る。 火曜日とか水曜日とかの 雨が多いんですかね? がっくり来てしまいます。 雨が乾くと砂だらけ。 黄砂なのか何なのか わかりませんが これ…

  4. 3008。

    こないだプジョージャパン が新型の3008を発表しました。 旧型の3008は正直かっこ悪かったんです。 フロントはそこそこなんですが サイドビューがイモムシみたいで なんといいますかフランス車はこんなんじゃダメ って感じがしていたんです。私的にはね。 …

  5. 撥水か親水か。

    車のコーティングワックスの ことなんですが、 髪にも疎水、親水とありまして このトリートメントは疎水性で、 こっちのトリートメントは親水性で これとこれ組み合わせてみましょう、 なんてことやっております。 今回は車の話。 撥水といえばこんな感じ。 …

  6. 非常にかっこいいです。

    イギリスのランドローバー社から 新しいモデルが発表されました。 Range Rover Velar レンジローバー ヴェラール 横からみると 後ろの下がひょこっと上がって ちょっと変な感じしますが ディパーチャーアングルを稼ぐために レ…

  7. すごいぞ、TOTOTA。

    世界ラリー選手権 通称WRCに今年度からTOYOTAが 18年ぶりに復帰したんです。 これヤリスって車なんですが 日本名はビッツです。そうあのビッツ。 面影、ライトしかないですね。 山の中などの細くて曲がりくねった 無舗装の道を走るのでコンパクトな …

  8. 雪の日は乗らない。

    ここ数日大阪でも雪予報です。 朝起きて積もっていないかどうか ドキドキします。 車で通勤しているんですが 雪が積もった日は車には乗らない ようにしております。 私の車は4wdなので雪が積もって いてもちゃんと走るんです。 ただ、スタッドレスタイヤを付け…

  9. 自動ブレーキ義務化を検討。

    記事が出ていましたね。 やっぱりそうなりますよね。 自動ブレーキ義務化を検討。 以前書いたんですが、こちらです。 こういう、安全装置が標準で付いている ことは非常にいいことだと思います。 事故が減りますからね。 ただ、車の値段が確実に上がっております。 …

  10. 車離れ。

    お客様の大学生の息子さんが 車の免許をとったそうです。 免許とったらすぐに運転したがるかな? と、思っていたそうですが 全然やりたがらないみたいです。 あまりにもしないので、まずいんじゃないかと 思ったらしく、お母さんから、運転の練習 をしに行こうと誘ったそ…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »
ページ上部へ戻る

美容室valore

そろそろ本気で髪について考えてみませんか?

住所

美容室valore  (美容室バローレ)
大阪府富田林市久野喜台1-17-1
0721-81-8601

受付時間
AM9:00-PM5:00迄すべてのメニュー受付
金・土曜日ナイター営業
AM9:00-PM8:00迄すべてのメニュー受付

定休日
毎週月曜日
第2.3火曜日(月曜日が2回目と3回目の翌日)

MENU

  • blog
  • TOP
  • valoreの特徴
  • お客様の声
  • ご予約、店舗情報
  • スタイル例
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • メニュー表
  • メニュー説明
  • 初回特典
  • 店内の様子
  • 店舗情報
  • 店長挨拶
Copyright ©  美容室valore All Rights Reserved.
  • rss
  • Instagram