片道1時間30分かけて ご来店いただきました。 私の20代前半からのお客様です。 家の近くでデジパをかけて それを取ろうとして縮毛矯正を かけたそうです。 その時はまっすぐならずに完全に ウェーブが残っておりました。 でシャンプーして乾かすと こ…
60代のお客様で くせ毛が結構強い方がいらっしゃるんです。 去年の初めに普通のカラーリングから うちのピアンタカラーに変更していただき シャンプーはアルマダシャンプーに もちろんM3.5を混ぜて、使用して頂いてます。 で、朝と晩に育毛剤ですね。 …
電話で 『ヘアマニキュアを長年やっていて こないだ初めて白髪染めをしたんだけど 全部をきれいな栗色に統一できますか?』 と、問い合わせを頂きました。 ずっとヘアマニキュアで白髪を染めていて 初めてカラーで白髪染めをされたんですね。 恐らく…
ネットニュースで 赤ちゃんにヘルメットをかぶせて 頭の骨格を矯正している。ってものを みました。赤ちゃんのうちは 骨格が柔らかいので、頭の形を 今のうちによくしようと ヘルメットをかぶせる治療だそうです。 昔から、寝かせ方で頭の形をよくする っていうの…
店でとっている雑誌なんですが 最近、廃刊や休刊が連続ででました。 sedaって雑誌をとっていたんですが 去年に休刊。たぶんこのまま廃刊 になるんでしょうね。 で、その次にとったsuop。 これは、紙版が廃刊になって web版のみになってしまいました。 …
髪をスタイリングするとき アイロンを使うかた多いと思います。 カールアイロンやストレートアイロン。 することによって使い分けておられると 思います。 アイロン使っているときに、髪を引っ張りすぎる のはよくないんです。 髪は縦方向の力には非常に弱いです。 …
お客様から 『娘のおでこの生え際あたりに 短い毛がいっぱいあるの。 あれは何?切ったほうがいいのかな?』 と聞かれました。 こんな原因がありますよ。と伝えたところ それだわ。とおっしゃいました。 中学生のお子さんなんですが ほぼ毎日、ポニーテールにくく…
最近、この記事を 見ている方が非常に多いです。 こちら。 縮毛矯正した後に髪をくくったら 跡がつく。って噂のやつです。 結論はつかないんですね。 そんなんで跡ついてたら 寝れないですよね。 寝ぐせの跡がついちゃった。みたいな 感じになりますもんね…
お客様と、リンスやトリートメントの 話になりまして、あーだこーだと 説明しておりました。 で、お客様が 『やっぱり、最終的には食べ物よね。 わかめがいいのよね?』と おっしゃいました。 昔から、わかめは髪にいいとよく耳に しておりましたが、 間違…
最近、縮毛矯正のお客様が 増えてきております。 ありがたいことに うちは縮毛矯正をオーダーされる お客様、多いです。 気に入って頂いているお客様には 本当に感謝しております。 ご存じだとは思いますが 縮毛矯正は比較的、時間がかかる メニューの一つ…