ヘアケアで一番大事な事は
傷ませない、できるだけダメージを
抑えて髪が傷むのを防ぐことです。
カラーやパーマなど
大きくダメージが出ることを
するときに、ダメージを
最大限に抑えることが
一番重要になってきます。
髪は一度痛むと完全に治ることは
ないです。治らないんですね。
トリートメントなども
仮に治った感じにしている物です。
なぜなら、髪はもともと生きている
ものではないんですね。
血も通っているわけでもないですし
神経も通っておりません。
体のように自己修復は一切できないんですね。
なので傷がつけばずっとそのまま。
トリートメントで傷をうずめて
手触りを良くして、良くなったような
感じにしているものです。
なので、傷んだら、極論、カットしなきゃ
その部分はなくならないんですね。
この記事を書いた人
- 兵庫県川西市出身 兵庫県立川西緑台高校卒 ベルェベル美容専門学校卒
2店舗を経て2007年ここ富田林市にvaloreをオープンさせる。
コンテスト受賞経験有、ロンドン留学経験有。
最近の記事
- 2025.04.01バローレ池下のこっそり独り言4月です。
- 2025.03.01バローレ池下のこっそり独り言3月です。
- 2025.02.01バローレ池下のこっそり独り言2月です。
- 2025.01.04バローレ池下のこっそり独り言1月です。