小さいころに
坊主にしたら髪質が変わった。
聞いたことあると思います。
くせがなくなったとか、
逆にくせ毛になったとか。
小さいころにパーマかけて
くせ毛になったなんて言うのも
聞いたことあります。
表面に出ている髪を坊主にカット
したところで、髪質が変わる事は
ございません。
髪は毛根で作られます。
この時にケラチンたんぱく質が
均一に並ぶか偏って並ぶかで
髪質が決まります。
均一に並ぶと直毛、偏りが出ると
くせ毛になります。日本人は9割がた
少なからずくせをお持ちです。
美容師やっていても、本当の直毛の方に
出会うことって少ないんですね。
ご本人は直毛と思っておられる方も
ほとんどくせをお持ちです。
髪の太さはほとんどキューティクルの
重なっている枚数で決まります。
たくさん重なっていると太くなります。
重なりが少ないと細くなります。
ちなみに、くせ毛は乾燥毛になりがちです。
これらはすべて皮膚の中にある
毛根で作られます。
表面に出ている髪をばっさり切っても
変わる訳がないのです。
変化を感じたのであれば
たまたまだと思います。
ありがちなのが
赤ちゃんの時はクリンクリンの
きれいなカールだったのに
一度髪をカットしたら
まっすぐになった。
なんて感じです。
これは、2歳ほどまでの髪は
芯がないというか、ハリコシが
ないヘナヘナな髪なんです。
大きくなるにつれてだんだん
大人の芯がある髪になってきて
ハリコシが出てくるんです。
小さい頃のクリンクリンの
くせは、芯がない時の髪なんです。
その部分をカットするわけですから
当然、クセがなくなったように感じ
芯があるハリコシの出ている髪が
残るので髪質が変わったような
気がするんです。
もし、坊主にして髪質変わるなら
坊主にしている男の子なんか
髪質変わりまくって大変です。
この記事を書いた人
- 兵庫県川西市出身 兵庫県立川西緑台高校卒 ベルェベル美容専門学校卒
2店舗を経て2007年ここ富田林市にvaloreをオープンさせる。
コンテスト受賞経験有、ロンドン留学経験有。
最近の記事
- 2025.02.01バローレ池下のこっそり独り言2月です。
- 2025.01.04バローレ池下のこっそり独り言1月です。
- 2024.12.30バローレ池下のこっそり独り言ありがとうございました。
- 2024.12.01バローレ池下のこっそり独り言12月です。