ネットとかで
美容室での会話がしんどい。
とか、気をつかうっていう
お客様の意見を目にすること
あるんですが、
うちでは
お客様から話しかけられなければ
基本的に黙っております。
カウンセリングなどは
必要なのであれこれ聞きます。
あと、髪に関係することならば
きっちりお伝えするために
しゃべります。
それ以外は、しゃべりません。
この前、お客様に
『私ってしゃべりすぎですよね?』
って聞かれたんです。
おしゃべりが好きなお客様は
大体、ご自身からしゃべり始めるので
こちらも合わせてしゃべります。
特にしゃべらない方には
こちらもしゃべりかけません。
カウンセリングと最後の説明以外
まったくしゃべらない事ざらにあります。
なので、うちでは無理にしゃべらなくても
全然平気です。それで特に髪に何か
起こるわけでもないですし
仕上がりも、もちろん一緒です。
しゃべらない人だって思われないかな?
なんてことも気にしなくていいです。
私ども、正直そこまで
気にしてはいないです。
逆におしゃべりしたい方は
どんどんしゃべってください。
こちらもどんどんしゃべります。
もちろんおしゃべり大好きなんで。
お客様のいつものペースでいてください。
私どもは、どちらでも問題ありません。
できる限り合わせるよう配慮しております。
この記事を書いた人
- 兵庫県川西市出身 兵庫県立川西緑台高校卒 ベルェベル美容専門学校卒
2店舗を経て2007年ここ富田林市にvaloreをオープンさせる。
コンテスト受賞経験有、ロンドン留学経験有。
最近の記事
- 2025.01.04バローレ池下のこっそり独り言1月です。
- 2024.12.30バローレ池下のこっそり独り言ありがとうございました。
- 2024.12.01バローレ池下のこっそり独り言12月です。
- 2024.11.01バローレ池下のこっそり独り言11月です。