宮崎県、日南市へ。
まずは鵜戸神社。

ここは海に面した場所にあるのですが
穴の中に神社があるのです。

結構大きな穴なので神社は普通の大きさです。
ここに運玉というのがありまして、
崖の下の穴にめがけて願い事しながら
投げ入れるんです。

この縄がかかっている穴ですね。
男は左手で、女は右手で投げるんです。
私は見事にはずれ。
隣で子供が穴にナイスイン。
思いっきり右手でしたけどね。
まあ多め見てくれることでしょう。
つづいてモアイを見に。

はい、モアイです。
サンメッセ日南ってとこなんですが
景色きれいです。

他は特に感想なし。
続いて鬼の洗濯岩で有名な青島へ。
干潮を狙って行ったのでばっちり出ていました。


自然は驚異的です。
こういうの見ると結構テンション上がります。
この記事を書いた人
- 兵庫県川西市出身 兵庫県立川西緑台高校卒 ベルェベル美容専門学校卒
 2店舗を経て2007年ここ富田林市にvaloreをオープンさせる。
 コンテスト受賞経験有、ロンドン留学経験有。
最近の記事
- 2025.10.01バローレ池下のこっそり独り言10月です。
- 2025.09.01バローレ池下のこっそり独り言9月です。
- 2025.08.01バローレ池下のこっそり独り言8月です。
- 2025.07.01バローレ池下のこっそり独り言7月です。

