初めて実物見ました。
ペッパー君。
ソフトバンクショップに行ったら
いてました。
結構大きいんですね。
その内、一家に一台ロボットがいる
時代がやって来そうですね。
我が家にはお掃除ロボットの
『ルンバ』があるんですが、
非常に便利です。
ただ、ルンバ動かすときに
ルンバが掃除してくれる所は
あまり物を置けないんです。
重さが軽い物はルンバが動かして
しまうんですね。一度、玉ねぎとか
ジャガイモ入れているかごがルンバに
倒されまして、その時はあまり入って
いなくてかごが軽かったんです。
家帰ったら、玉ねぎとジャガイモと
がごがリビングに散乱してましたから。
何事かと思いましたよ。
『泥棒か?』と思いましたもん。
結果、ルンバ動かすときは
片付ける→綺麗になる。
結構労力いるので
最近はもっぱら
ハンディークリーナーです。
この記事を書いた人
- 兵庫県川西市出身 兵庫県立川西緑台高校卒 ベルェベル美容専門学校卒
2店舗を経て2007年ここ富田林市にvaloreをオープンさせる。
コンテスト受賞経験有、ロンドン留学経験有。
最近の記事
- 2025.04.01バローレ池下のこっそり独り言4月です。
- 2025.03.01バローレ池下のこっそり独り言3月です。
- 2025.02.01バローレ池下のこっそり独り言2月です。
- 2025.01.04バローレ池下のこっそり独り言1月です。